CAREN のぶこの部屋
冷えとストレス 〜冬至〜
朝夕は冷えますね❄️
忘年会帰り遅くなると寒さが応えます…
でも単純に冬の寒さで手足が冷たくなった冷えは暖かい部屋に帰ってくれば元に戻ってきますね😌
今日はストレスからくる冷えのメカニズムについてお話します☝️
ストレスを感じると自律神経のうち交感神経が優位な状態になります。
交感神経は血管を収縮する働きがあるため、長時間ストレスを感じた状態が続くと血管や筋肉が収縮して血流が悪くなります😢
特に手足末端は血管が細いために血流が悪くなると最初に冷えを感じるのです⚡️
ストレス状態がずっと続いた生活ではさらに内臓、子宮や卵巣といった女性器、脚腰へと冷えは広がります❄️❄️便秘、月経不順、肌あれ、不調は冷えからくるのです。
ストレスからくる冷え対策は頑張りすぎないでまずは脳をリラックスさせること‼️
いい香りに包まれたり、好きな音楽を聴いたり、海や山の写真を見たりすることも効果的です🌿
そして身体をしっかり温めましょう♨️
ぬるめのお風呂にゆっくり入れば、副交感神経を刺激してストレスが癒されますよ😌✨
今日は「冬至」です。「柚子湯」に入ると縁起がよいとも言われています。
柚子の精油はアロマセラピーでも人気が高く柚子の香りに癒されながらお風呂でリラックスしてみてはいかがでしょうか?
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
のぶこの部屋では、赤ちゃんもお母さんもリラックスできる
メニューをご用意しておりますので是非一度お試しください‼️
助産師がしっかりとみなさまのお悩みや不安と
向き合っていますのでお気軽にご相談ください🤱🏻
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
#助産師 #看護師 #美容整体師 #マタニティエステ #ボディケア #マタニティ #ストレッチ #お産 #産前ケア #産後ケア #パパママ教室 #女性応援 #のぶこの部屋 #ストレス #冷え #リラックス