top of page
  • 執筆者の写真CAREN のぶこの部屋

相談がありました 〜骨盤底筋〜


みなさん こんにちは。


今朝早く、緊急事態だと産後1カ月過ぎたばかりのママから相談がありました。

緊急事態??と思いとても心配になりました😔


相談内容は...

『今朝目が覚めたら鼻炎のせいかムズムズして連続くしゃみが!

そしたら、くしゃみで尿もれしてしまいお漏らし状態に大変ショックです。

どうすれば…?』 というご相談でした。


私も経験があるのでそのショックはとても分かります‼️‼️

私は産後初めてお風呂後、気持ちよかったと思っていたらお風呂のお湯が脚に流れてきました...パジャマは同じくお漏らし状態でした😢


このお漏らしの原因は、骨盤底筋が妊娠・出産でダメージを受けてしまったからです。

もちろん、骨盤底筋の強さは人それぞれですから問題ない人もいます。

しかし、妊娠中大きくなった子宮や赤ちゃんの重さや出産での負荷によって緩んだり伸びきったりしているため骨盤底筋の伸縮性が損なわれてしまっているのです。


よく勧められるのが骨盤ベルトやガードル等のサポートだと思いますが、それらは一時的なサポートにすぎません💦

骨盤底筋を鍛えて強くしダメージを修復しなければ、痔になってしまったり子宮や膀胱、腸までが下がったりしてしまうこともあります。


出産後、尿もれ、オナラが不意に出てしまう、など”恥ずかしい”という思いからこれらの悩みを相談できずにいるママがたくさんいらっしゃいます😢

でも、何も恥ずかしいことはありませんし、深刻な症状ではありません‼️ 心配無用です‼️‼️


骨盤底筋を鍛えるトレーニングは、カラダに優しく産後の体型を美しく元に戻す効果が大きいです🌿 ひとりで頑張るのではなく、みんなと一緒に楽しくトレーニングしてみるのもいいと思います🌟


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

のぶこの部屋では、骨盤底筋トレーニングを行なっています🌸

続けられるようなメニューをご用意しておりますので是非一度

お試しください‼️助産師がしっかりとみなさまのお悩みや不安と

向き合っていますのでお気軽にご相談ください🤱🏻

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼



#助産師 #看護師 #美容整体師 #マタニティエステ #ボディケア #マタニティ #ストレッチ #お産 #産前ケア #産後ケア #パパママ教室 #女性応援 #のぶこの部屋 #骨盤底筋 #マッサージ #リラックス

最新記事

すべて表示

みなさん はじめまして。 ”のぶこの部屋”でおなじみの助産師のぶこです。 この度みなさんに自分のカラダを大切にして欲しいと株式会社CARENという会社を設立しました。本日よりブログデビューです! 私のぶこは、友人は次々とおばあちゃんになっており、私のぶこもおばあちゃんになることを夢見ている年代です。 助産師・看護師としてクリニックや総合病院に30年勤務しました。 若い頃は専業主婦に憧れていましたが

今朝はとても冷えて寒かったですが、日中は暖かくなるようです。 一日の寒暖差もあって乾燥した空気... 風邪やインフルエンザなど体調を崩している方がずいぶんと多くなりました。 忘年会など飲み会シーズンも突入して外食の機会も多くなり生活リズムも乱れがちな年末です。 ストレスは冷えを招きお肌を乾燥へと導き、塩分の多い外食でむくみがちなカラダ。 ストレスサインを舌で見てみましょう! べえ〜〜と舌をあごのあ

みなさん、こんにちは! 冷たい風、乾燥した空気を肌に感じますね。 今年もインフルエンザが大流行しています。 予防接種は安心のひとつですが、残念ながら絶対にかからないということはありません... そこで! インフルエンザ対策として紅茶を楽しみませんか?? 紅茶はインフルエンザウイルスに効果的ということをみなさまはご存知ですか? 茶に含まれるカテキン成分が発酵過程で変化した紅茶ポリフェノールがインフル

bottom of page